濱田京子コラム

2023年05月

年次有給休暇を与えていないことで書類送検

2023.05.29.

  

以前にもコラムで取り上げましたが、
年次有給休暇を与えていないことで書類送検された事件がまた、起きています。

以前のコラムはこちらから
https://www.k-hamada.com/column/?p=3756

今回のニュースはこちらから
https://www.rodo.co.jp/news/150403/

今回の事件は賃金も払わず欠勤扱いにしていたため、労基法24条違反で立件されています。

法違反となることはご理解いただいている会社が多いですが、
悪質な場合は書類送検されたり、罰金が決定される可能性ももちろんあります。
このようなことが起きると、新規採用もできなくなってしまいますので、
日頃から少しずつでも年次有給休暇を取得してもらうように促すことが大切です。
間際になり、まとめて休むことは無理!となってしまいますので計画的にすすめてください。

==================

先日、アメリカで仕事をしている友人が一時帰国していたので、仲間で集まり食事をしました。
写真はそのときに食べたアジフライです。
京橋の松輪に久しぶりに行きましたが、やっぱり美味しかった!!
大根おろしとわさびで食べるアジフライ、オススメです。

アメリカで仕事をしている友人の話は、とても刺激的でした。
彼女はもう5年ほど駐在していますが、彼女がいる間に遊びに行きたいなと思っています。
友人がいる国に遊びに行くのが大好きで、会社員時代はニューヨーク、パリ、ウィーン、ローマなどで友達と遊んでもらいましたが、最近はなかなか行けていません。
そろそろ色々解禁でしょうか?!

  

退職金減額

2023.05.22.

  

不適切会計処理と競業行為を理由に、退職金減額が認められるかが争われるだけではなく、
就業規則違反により会社に損害が発生したとして賠償を求める反訴をしたという事案について報道されています。

https://www.rodo.co.jp/news/149674/

退職金の75%減額が認められたものの、会社側の反訴請求については、その不適切な会計処理を謝罪するために大阪府内の顧客本社に出向いた交通費として、62,670円の損害が認められたとのこと。

やはり会社側の損害認定は厳しいものなのだと感じる判決です。

================

3月初めから咲き始めた事務所の胡蝶蘭ですが、別の株が咲き始めました。
実は、3月から咲き始めたほうの株は、まだひとつも花が散っておらずまだまだ全て元気に咲いている状態です。
もう一つの株のほうにもまだ蕾がたくさんあるので、これから数か月胡蝶蘭を楽しめるのではないか?!ととても楽しみにしています。
少しくらい悲しいことがあっても、このお花たちをみると笑顔になります。

こちらが新しく咲き出したほう

こちらもまだまだキレイに咲いています。

  

職場に潜む違法の穴

2023.05.15.

  

営業秘密や個人情報のリスク対策について「職場に潜む違法の穴」というお題で報道されていました。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70699780S3A500C2TCJ000/

入社時に前職時に持っていた名刺なども持ち込まない、という誓約をさせるなど
転職者を受け入れる会社側でも徹底した管理をしているケースもあります。
2022年に全国の警察が摘発した営業秘密侵害事件は前年より6件多い29件とのことで、
統計を取りはじめた2013年以降最多だったようです。

未然に防げることではありますので、入社時、退職時の説明を十分にすることが大切です。

====================

お天気に恵まれたGWは少し遠出をしてゴルフをしたので、また桜をみることができました。

  

裁量労働制の導入・継続に必要な手続き

2023.05.08.

  

2024年4月1日施行で省令・告示が改正となることにより、裁量労働制の導入、継続で必要な手続きが増えます。

2024年4月1日以降に新たにまたは継続して裁量労働制を導入するためには、以下の事項が必要となります。

【専門業務型裁量労働制】
・労使協定に本人同意を得る、同意の撤回手続きを定めること
(企画業務型ではすでに義務づけられている)

【企画業務型裁量労働制】
・労使委員会の運営規程に次の3つを追加すること
 ①労使委員会に賃金・評価制度の説明をすること
 ②労使委員会は制度の実施状況の把握と運用改善を行なうこと
 ③労使委員会は6か月以内に1回開催すること

・労使委員会の決議に、次の2つを追加すること
 ④本人同意を得る、同意の撤回手続きを定める
 ⑤労使委員会賃金・保床制度の説明を行なうこと

https://www.mhlw.go.jp/content/001080850.pdf

来年からではありますが、よりきめ細やかな運用が求められることになりますので実態にあった適用が必要となります。
確実な個別同意を得られないと進めることもできなくなりますので、社内説明を徹底していただくことが必要でしょう。

============================

いままで長い間、タスク管理は日単位と月単位で進捗チェックしていて、週次ではあまり徹底した進捗管理をしていなかったのですが、最近週単位のチェックを強化しています。
WEBのスケジュールだけではなく、手帳で管理しているのですが、見開き1週間ですべきことをリスト化したためですが。

これがなかなかよくて、やはり視覚的にいつでも管理できることはいいなあと思っています。
なんとなく、タスクが増えていくと焦りますし、早め早めに解決しようという気持ちが自然と働くみたいです。

写真は先日、スタッフたちと一緒に行ったランチの一皿。おしゃれにタンパク質を美味しくいただきました!

  

双日社員、古巣の情報持ち出し転職か

2023.05.01.

  

双日の社員が同業他社から転職する際に情報を不正に持ち出した疑いがある、というニュースです。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE25AHR0V20C23A4000000/

転職時に「営業秘密」を持ち出した不正競争防止法違反に問われる事件といえば、昨年のかっぱ寿司社長が逮捕された事件が思い出されます。

退職時の誓約書に情報の持ち出しなどについての定めを入れることがありますが、
そもそも、営業秘密と判断される要素に「秘密管理性」があります。
ここをしっかり定義して管理していないと、問えないという問題がありますので、会社が管理している情報の「秘密管理性」について確実に対処しておくことがポイントです。

===============

先日、社労士会のイベントで、同じ大学出身の同業者の方にお目にかかりました。
出身大学が同じ社労士の人に会ったことがなかったので、お声がけいただき嬉しかったです。

法学部出身でなくても、社労士にはなることは出来るので、我が母校の学生たちも沢山の選択肢を知ってもらいたいなと思っています。

写真は、先日出来上がった新しい土鍋のデビュー戦は、筍ごはんを作りました。タケノコ美味しいですよねーー!

  
エキップオリジナルサービス
給与計算改善コンサルティング
RECRUIT
給与計算の最強チェックリスト
濱田京子著 出版書籍
濱田京子コラム
社労士コラム

お電話でのお問い合わせ

03-5422-6550

受付時間: 平日 9:00 〜 17:00

メールでのお問い合わせ