濱田京子コラム

2019年03月

改正労基法に関するQ&Aが公表されました

2019.03.25.

  

【改正労基法に関するQ&A】

厚労省のHPで、改正労基法のQ&Aが公表されています。

https://www.mhlw.go.jp/content/000487097.pdf

それほど、目新しい情報はありませんが、念のためチェックしておいた方がいいとは思います。
個人的には、細かい点の確認ができたことで、確信となりよかったと思ったこともありました。

36協定届のことはいろいろ書いてありますが
いままで労基署によっては、休日労働の
「労働させることができる法定休日における始業および終業時刻」の欄に
●時間と、時間数を規定すると、受け付けないということがありましたが
今回のQ&Aでは、時刻の記載が困難な場合は時間数でもよいとありました。
そんなことそりゃそうだよ、そんな制限は決まってないでしょ?!というところですが
このようにはっきり書いてもらえると、助かります。(対労基署対策として)

==================================

先日のイチローの記者会見、みなさまご覧になりましたか。
夜が弱い私も、眠い目をこすりながら見ていました。

刺激と共感でいっぱいでしたが
なによりも一番腹落ちしたのは、
野球を楽しかったというわけではなかった、という話でした。

最近のスポーツ選手がよく「楽しめればいいと思います」
という話をするたびに違和感を感じていた私は
イチローの話にとても共感しました。

責任感のある仕事は、楽しめればいい、では済まないはずなんですよね。
思い起こせば楽しかったのかもしれない、などはあるかもしれませんが、
「自分が楽しむことを大切に」というのは私にはあまりない感覚です。

イチロー、本当にかっこいいです!!

写真は、先日いただいた文旦と黄色に小さなみかん(名前忘れました)です。
親子みたいでかわいかったので、記念撮影しました!

  

大企業は社会保険手続きを電子申請で行うことが義務化されます(大企業)

2019.03.18.

  

【大企業は社会保険手続きを電子申請で行うことが義務化されます(大企業)】

2020年4月1日以後に開始する事業年度から大企業の手続きは電子申請が義務化されます。
ここでいう大企業とは資本金の額又は出資金の額が1億円を超える法人並びに相互会社、
投資法人及び特定目的会社に係る適用事業所をいいます。

対象となる主な手続きは、次の通りです。

・社会保険算定基礎届、月額変更届
・社会保険賞与支払届
・労働保険概算・確定保険料申告書
・雇用保険資格取得・喪失届
・雇用保険高年齢雇用継続給付支給申請
・雇用保険育児休業給付支給申請

いよいよですね。
企業で電子申請の仕組みを準備することための時間がない場合などは
やはり社労士に委託することがよいとは思います。
ちなみに、当事務所では電子申請できるものは、ほぼ100%電子申請で
手続きをしています。

===============================

先日、20年ぶりくらいにイチゴ狩りに行きました。
わざわざ行ったというよりは、たまたま近くにあったから、
という理由でしたが・・・

正直、30分も食べ続けられないですね。
淡々と食べましたが、この年になるとやはり量より質ですね。

楽しかったですが、もうしばらくはいいかな、という感じでした。

  

有休管理簿

2019.03.11.

  

2019年4月1日以降に、付与される年次有給休暇から5日の時季指定義務が発生しますが、
それと同時に、有休管理簿を作る必要があります。

勤怠システムで情報管理出来れば問題ありませんが、
以下の3点すべてが網羅されているかを確認しておきましょう。

①有休付与の起算日となる期日
②付与から消化した日数の合計
③消化した日

勤怠システムでは、今まで有休残日数は管理されていても
消化した日数の合計は管理されていないことがありますので
要注意ですね。

ちなみに、福井労働局のHPから、
有休取得管理台帳がダウンロードできます。
ここまで必要かどうかは別問題ですが、
参考にしてみてください。

https://jsite.mhlw.go.jp/fukui-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/roudoukijun_keiyaku/hourei_seido/_120913_00013.html
==================================

週末の朝ごはんにパンケーキを焼くとテンションが上がります。
忙しくても、お料理して美味しいものを食べただけで
毎日元気になれる単純な私です。

・・・今日は事情により、更新時間が遅くなりました。
毎週楽しみにチェックしてくださっている皆様、失礼しました。
また、来週からちゃんと午前中には更新できるようにいたします・・・

  

一斉休業 外食産業で従業員満足度向上のための制度

2019.03.04.

  

【一斉休業 外食産業で従業員満足度向上のための制度】
先日、スシローが2/5と2/6に一斉休業したニュースがありましたが、
しゃぶしゃぶの木曽路は、ゴールデンウィーク明けに2日間の一斉休業日を
設けることを発表しています。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41467970Z10C19A2L91000/

このように特に外食業界では、人材確保対策が必須なので
従業員満足度を高めることを研究していると言えるでしょう。

外食業界だけではなく、人材確保のためにいろいろなことを考える企業が多いですが
企業のコア人材の確保においては、単に「休みが多い」をウリにすることだけでは
対処できません。
とは言え、どのような人材もメリハリをつけて仕事をすることができる環境整備は必要で、
個人の事情により仕事を継続することができなくなってしまったり
頑張っていても、最後には疲れすぎて継続できなくなってしまったりしないことが大切です。

大きな組織では柔軟な対応ができる制度にするリスクもありますが
性善説に基づく制度構築をしつつ、しっかりけん制をかけることができる現場づくりを
検討することがいいのかな、と思います。

========================================

1ヶ月はあっという間でした。
ということで、2月の読書報告です。
あまり読書時間を確保できていなくて反省です。

3月以降、ますます時間確保が難しくなりそうな予感で心配ですが
引き続き頑張ろうと思います。

とは言え、宣言しちゃうと頑張る、という私の性格を考えて
これからやりたいことは、どんどん宣言していければと思います。

  
エキップオリジナルサービス
給与計算改善コンサルティング
RECRUIT
給与計算の最強チェックリスト
濱田京子著 出版書籍
濱田京子コラム
社労士コラム

お電話でのお問い合わせ

03-5422-6550

受付時間: 平日 9:00 〜 17:00

メールでのお問い合わせ