濱田京子コラム

2023年07月

今年の年末調整申告書は大きなレイアウト変更はない予定

2023.07.31.

  

まだ8月ですが、国税庁のサイトでは
「次の年末調整関係書類については、大きなレイアウト変更や欄の追加などの修正は行わない予定です」
と示されています。
確定版は9月下旬に掲載予定とのこと。

夏が終わると年末調整の準備に入りますので、ウォッチしておきたい情報です。

https://www.nta.go.jp/users/gensen/nencho/index/0023006-041.htm?fbclid=IwAR0cf4ggH0oS9WR7SI4kY6tISJIPyOb1xc4b4h0eJuI5oJxs2g_FkgUUJfg

=======================
毎日暑いですね。
キッチンでなるべく火を使いたくないと思っても、冷たいものばかり食べるわけにもいきません。そこで、なるべく火の前に立っていなくてもいいもの、ということで煮物を作ったりしています。
最近作った手羽元を梅干しで煮たのがとても美味しくてお気に入りになりました。お魚系の梅干し煮はあまり得意ではありませんが、手羽元は美味しいです!

  

モデル就業規則の改訂版 公表

2023.07.24.

  

厚労省が「モデル就業規則」が2023年7月版として改訂版を公表しています。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/model/index.html

先日公表された「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2023改訂版」で労働移動の円滑化が示されていましたが、
それを反映したと考えられ、退職金に関する規定で「自己都合による退職者で、勤続○○年未満の者には退職金を支給しない」という部分が削除されています。

今後、会社としての方向性を決める際の一つの検討材料になるかもしれません。

===============

お中元にいただいたアイス、暑い日に食べると幸せです。
自分のために自ら買うことはないものをいただくことが多く、楽しく、幸せです。
いつもありがとうございます!

  

建設業の時間外労働の上限規制は2024年4月から

2023.07.17.

  

2024年4月1日以降は、建設業の時間外労働の上限規制が適用されるようになります。
働き方改革関連法の改正により、大企業は2019年4月から、中小企業は2021年4月から
時間外労働の上限規制が適用されていましたが、その際に猶予されていた建設業も
いよいよ適用になります。

改めて建設業向けの解説パンフレットが出ていますので、参考にしてください。

https://www.mhlw.go.jp/content/001116624.pdf?fbclid=IwAR0rPg-JSTwTOEw_eldwgZfiMdEzxLGhon6S9e0kqOAPVoDP0or7fdCGs44

QAも出ています。

https://www.mhlw.go.jp/content/001115877.pdf?fbclid=IwAR1-QAsGMBxdgFFOlIWHNZ8iu8cArIP6VIFev-ditrJsizqhWqbEs9U-_a8

2019年の改正に向けて多くのセミナーのご依頼をいただいたことをきっかけに、とても細かく勉強したことを思い出しますが、あれから5年経過するということですね。

==================

写真は先日、焼鳥屋さんで食べた串です。
お皿もステキでしたし、写真のレバーもとても美味しかったです。
そしてなによりも素晴らしかったのは黄身が半熟のうずらの卵の串でした。

  

スタートアップ企業を対象とした健康保険組合設立

2023.07.10.

  

スタートアップ企業で働く人を対象とした健康保険組合の設立申請が
予定されていると報道されています。
「VCスタートアップ健康保険組合」という名称で、2024年には認可が下りる見通しとのことです。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29A450Z20C23A6000000/

注目されるのは保険料率が協会けんぽよりも低く設定できるだろう、という点で
最大1.5%程度引き下げられる可能性がある、とのことです。

社会保険料率の高さは、会社にとっても労働者にとっても大きな負担ですので、
とても強いインセンティブになるとは思います。
若手も手取りが増えますよ、という説明があれば嬉しいはずです。
いやいや、若手に限らず、入社のインセンティブの一つになるでしょう。

一般的には健保組合に一度加入すると、抜けられませんが
もう「スタートアップ」とは言えなくなっても継続加入できるルールなのですよね?とか
そもそも起業してからいつまでの期間が「スタートアップ」として認識されるのか?とか
いろいろ気になります。

健保組合から抜けたい企業、健保組合の運営を辞めたい組合、などばかりかと思っていましたので、
新しい動きに期待です。

==================

先日、舞台をみてきました。
舞台はドラマや映画とは違うパワーが伝わってきます。
出演者も素晴らしく、面白かったです。

そして初めて、新宿の東急歌舞伎町タワーに行きましたが
とても人が多くてビックリ!外国人、若者に揉まれてしまって、早々に帰ってきました。

  

社会保険において「賞与」か「給与(報酬)」か

2023.07.03.

  

毎月支給される給与は、社会保険においては「報酬」と言われ
標準報酬月額の基礎となり、保険料が徴収されます。
賞与という取扱になると、賞与は別に保険料が徴収されることになります。
ただし、賞与が1年を通じて4回以上支給される場合は賞与にかかる報酬として、
各月の報酬に1/12を加えなければならないという考え方もあります。

特に取扱が変わったわけではないのですが、留意点について厚労省が通知を出していますので
念のため、チェックしてください。

https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2023/202306/061302.files/QA.pdf

================

最近気に入って、毎年お取り寄せしているとうもろこし。
友人が京丹後で作っているオーガニックです。
SORA農園
https://www.facebook.com/soraorganicfarm/

今年は、とうもろこしゴハンにしたり、コーンスープにもしてみました。
とても甘くて美味しかったです!!

  
エキップオリジナルサービス
給与計算改善コンサルティング
RECRUIT
給与計算の最強チェックリスト
濱田京子著 出版書籍
濱田京子コラム
社労士コラム

お電話でのお問い合わせ

03-5422-6550

受付時間: 平日 9:00 〜 17:00

メールでのお問い合わせ