年末調整の準備を始める時期になりましたので、昨年と今年の大きな変更点をご案内します。
令和4年分の年末調整の計算は、昨年と比べて大きな変更点はありません。
法定調書関係の主な変更点は3つです。
①給与支払報告書
今までは市区町村へ2枚提出することになっていましたが、令和5年1月1日以降提出分からは1枚になります。
②給与所得の源泉徴収票
成年年齢が18歳に引き下げられたため、「未成年者」欄は、社員が平成17年1月3日以降生まれの場合に○をつけます。
③退職所得
役員等を除く、勤続年数5年以下の者の退職手当等(短期退職手当等)の退職所得の計算方法が変わりました。
令和5年1月以降の主な変更点は2つです。
①非居住者(住民票を除票した方)の扶養控除
今までは16歳以上の方が対象でしたが、令和5年1月以降は30歳以上70歳未満の場合、「留学生」「障害者」「38万円以上の送金を受けている方」に限定されます。
②給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
「住民税に関する事項」に、「退職手当等を有する配偶者・扶養親族」等を記載する欄が追加されました。
国税庁のホームページに令和4年分の年末調整の情報が公表されています。
年末調整がよくわかるページ(令和4年分)
(山田)