社労士コラム

2020年11月

令和3年度からの労災保険率について

2020.11.30.

厚生労働省から、令和3年度からの労災保険率について、
令和2年度から変更が無いことが公表されました。

労災保険料率は、原則として3年ごとに見直しており、
通常であれば次回は令和3年4月に改定予定となっておりましたが、
改定を見送ることになりました。
これにより、令和3年度も現行の労災保険率、特別加入保険料率及び労務費率のままとなります。

令和3年からの3年間は現行の労災保険料率に据え置かれますが、
今後の新型コロナウイルス感染拡大による労災の増加、各事業への影響から、
労災保険料率の動向について注視する必要があると考えます。

【厚生労働省:令和3年度の労災保険率について~令和2年度から変更ありません~】

(菊沢)

2021(令和3)年の祝日

2020.11.15.

今年はオリンピック開催に合わせて海の日、スポーツの日、山の日の3つの祝日が
今年限りの変則的な日にちとなりました。

来年はというと、現時点では決まっていません。
オリンピック特措法改正案の成立待ちのためです。
これが決まると今年同様に変更され
7月22日が海の日(本来は7月の第3月曜日)、7月23日がスポーツの日(本来は10月の第2月曜日)、
8月8日が山の日(本来は8月11日)となります。

そろそろ来年のカレンダーを確認する時期になりますが
祝日が確定した際にはカレンダーの修正が必要になるかもしれません。

なお、2月23日の天皇誕生日は2021(令和3)年が初めてです。

●参考資料
「国民の祝日」について(内閣府ホームページ)

平成三十二年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法等の一部を改正する法律案(衆議院ホームページ)

(藤代)

エキップオリジナルサービス
給与計算改善コンサルティング
RECRUIT
給与計算の最強チェックリスト
濱田京子著 出版書籍
濱田京子コラム
社労士コラム

お電話でのお問い合わせ

03-5422-6550

受付時間: 平日 9:00 〜 17:00

メールでのお問い合わせ