2024.11.20.
第一法規
「弁護士として知っておきたい 労働事件予防の実務」
https://www.amazon.co.jp/dp/4474092538
2024.11.20.
株式会社パワーコンサルティングネットワークス https://powercon.jp/company.html
「ハラスメント研修」
2024.09.13.
アニモ出版
「やさしくわかる 職場のハラスメント対策」
https://www.amazon.co.jp/dp/4897952891
2024.09.13.
日本実業出版社 企業実務9月号
労災保険の特別加入制度とは
企業実務2024年9月号プレビュー (kigyoujitsumu.net)
2023.08.17.
顧問先向けにエキップ労務セミナーを年に数回開催しています。
最近は1回15分から30分程度、年に3~4回程度の実施です。
こちらのページから是非チェックしてみてください。
https://www.k-hamada.com/works/labor/
2023.06.13.
エキップ社会保険労務士法人では、報道されているエムケイシステムが運営している「社労夢」は使用しておりません。
どうぞご安心ください。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF134VE0T10C23A6000000/
2023.06.05.
三愛オブリ株式会社 https://www.san-ai-obbli.com/
「産休・育児介護休業の制度について」
2023.05.25.
事務所のTwitterを開設しました。
コラムを更新したタイミングをお知らせしますので、是非チェックしてください。
https://twitter.com/equipesroffice
2023.04.07.
日本実業出版社 企業実務4月号
賃金の「デジタル払い」を始めるための準備と運用上の留意点
企業実務2023年4月号 | 月刊『企業実務』公式サイト (kigyoujitsumu.net)
2023.03.03.
2023/3/2に開催された内閣府規制改革推進室:人への投資ワーキンググループ(第8回)に
代表の濱田が有識者として参加しました。
議題:在宅勤務手当の「割増賃金の基礎となる賃金」除外項目への追加
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/meeting.html