2018-03-31
【株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン 社外監査役に就任しました】
当事務所代表である濱田が、株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(東証1部)の社外監査役に選任され、就任いたしましたのでご報告いたします。
https://company.golfdigest.co.jp/aboutus/
新刊のお知らせ「最適な労働時間の管理方法がわかるチェックリスト」
2017-11-13
エキップ社会保険労務士法人の所長である濱田の新刊が2017年11月15日に発売されます。
「最適な労働時間の管理方法がわかるチェックリスト」
http://amzn.to/2AmPk5M
是非、書店やAmazonでご購入ください!

なお、労働時間管理に関する講演依頼については、当事務所までお問い合わせください。
【スタッフ募集】
2017-06-15
当事務所では正社員を募集しています。事務手続きや給与計算を含めたデータ処理が得意!という方で
社会保険労務士試験に合格している方は是非ご応募ください。
試験合格者でない方も、社会保険、労働保険手続きの
実務経験者の方は、ご応募ください。
応募をご希望される方は、弊所のお問い合わせフォームからご一報ください。
【社会保険労務士法人への改編に伴う事務所名変更のお知らせ】
2016-06-01
2016年6月1日付で、濱田京子社労士事務所から「エキップ社会保険労務士法人」へ組織改編いたしました。今後ますますチーム力を発揮し、お客様のお役にたてるように知恵を出していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
代表社員 濱田 京子
【給与計算運用改善コンサルティングのご案内】
2016-02-29
当事務所では、毎月の給与計算にお悩みの企業の方を対象に「給与計算運用改善コンサルティング」サービスを提供しています。
このサービスでは、次のようなお悩みを解消します。
・給与計算処理に時間がかかっているのに、ミスが多い
・担当者の負担が高く、担当者が定着しない
・担当者しか内容を把握していないので、何かあったら心配
今まで、100社あまりの給与計算の運用を見てきた経験を持つ
当事務所代表の濱田が、直接コンサルティングを行うサービスです。
●サービスの流れ
(1)現状分析
(2)現在の課題抽出
(3)改善方法の提案
(4)新運用ツールの提案・作成
(5)新運用ツールの完成・処理開始
(6)運用フォロー
詳しくは以下の資料をご確認いただき、お問い合わせください。
【資料】コンサルティングの内容
★【資料】給与計算運用改善コンサルティング20160124
【事務所移転のお知らせ】
2016-02-08
2016年2月8日から新事務所で営業しています。JR恵比寿駅東口から徒歩3分ですので、是非お立ち寄りください!
【新事務所】
〒150-0013 渋谷区恵比寿4-4-8 第1伊藤ビル3階
TEL:03-5422-6550


【正社員・パートタイマー募集】
2015-10-19
業務拡大ため、現在正社員およびパートタイマーの募集しています。以下の要領をご確認いただき、ご興味がある方は是非!
HPの問い合わせからご連絡ください。
ご応募お待ちしています。
【正社員】
◇応募資格
・社会保険労務士の試験合格者(実務経験はなくても問題ありません)
・エクセルやワードの基本操作をストレスなくこなせること
◇仕事内容ほか
最初は、基本的な手続き業務からスタート可能です。
その後、顧客担当をしていただき、社会保険労務士業務全般を
お願いします。手続きおよび給与計算業務が主な業務です。
様々な業種・企業規模の顧客から、多くの学びのある環境です。
その他、以下のような考えかたの方を希望します。
・社会保険労務士としてプロの仕事をしたいと考えていること
・積極的に学びたいと考え、実行できること
【パートタイマー】
◇応募資格
・社会保険手続きの実務経験がある方、優遇
・庶務、総務の経験がある方、優遇
・エクセルやワードが得意な方、優遇
◇仕事内容ほか
社会保険手続きの実務経験がある方は、正社員のサポート業務をお願いします。
実務経験がない方は、庶務・総務業務をお願いします。
週3~4日以上で、原則週30時間以下の勤務となりますので
雇用保険のみ加入となります。
プライバシーマークを取得しました
2015-06-28
昨年より準備を進めてきていましたが、無事プライバシーマークを取得しました。今まで以上にお客様に安心してご依頼いただける体制となっていますので、今後ともよろしくお願いいたします。
今後始まるマイナンバー対応も万全です!
「最強チェックリストシリーズ」第3弾 発売されます
2014-10-14
2014年2月に引き続き、最強チェックリストシリーズの第3弾として10月20日に「トラブルを未然に防ぐ!労務管理の最強チェックリスト」が発売されます。
(予約・購入はこちらから)
一つ一つのチェック項目をチェックしていくと、現在の問題点があぶり出される
今すぐに役立つチェックリストとなっています。
是非お手に取っていただければ嬉しいです。